※本記事はプロモーションを含みます

【7人の女たち】家主を殺したのは誰か?犯人探しの中で明かされる女たちの秘密

こんにちはAyumiです!

映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていました。

今回の記事では、2023年6作品目のとなる「7人の女たち」を紹介します。

Netflixの限定作品です。

「7人の女たち」あらすじ

この映画のあらすじは以下です。

一家の長が何者かに殺害された。屋敷の中に閉じ込められ、疑心暗鬼に陥った7人の女たちが犯人探しを始める。彼女たち全員に家長を殺す動機があり・・。Xmasを舞台にしたミステリー。

2002年のフランス映画「8人の女たち」のリメイク版となります。

一家の長が殺害されるところから物語は始まりますが、コメディチックに描かれているので重くはありません。むしろ楽しく観ることができます。

登場人物の紹介

本作品では7人の女性が登場しますが複雑です。

犯人探しをする中で、各々の秘密が明らかになっていくのがこの映画の面白さなのですが、登場人物が多いので簡単に自己紹介形式でまとめました。

以下続き柄はスザンナ起点で書いています。殺害されたマルチェロは名前しか登場しないので書いていません。
スザンナ
殺害されたマルチェロの娘よ。実は事件の前日に極秘でマルチェロ(父)に会っていたの。これは私の秘密。
マリア
この家のメイドです。生前のマルチェロに最後に会った人物は私。それが何だって言うのよ。
マルゲリータ
スザンナの母よ、そうマルチェロの妻だわ。夫とはあまり関係が良くなくて寝室は別、最近離婚を提示したばかりよ。
ラケーレ
スザンナの祖母よ、マルゲリータは娘なの。マルチェロには資金援助の相談をされて困っていたわ。
アゴスティーナ
スザンナの叔母よ、マルゲリータは私の姉。この家に居候しているんだけど、その目的は・・・言えないわ。
カテリーナ
スザンナは私のお姉ちゃん。私は最年少で、みんなに可愛がってもらっているの。
ベロニカ
スザンナの親戚よ、あまり交流はないわね。マルチェロが死んだと聞いて飛んできたんだけど、そもそも私に連絡したのは誰?

のちに明らかになる秘密は衝撃ものです。

 

「7人の女たち」おすすめポイント

おすすめポイントは以下です。

・視聴者を最後裏切るような展開が面白い。
・一家の長が殺害されているにも関わらず、女性たちは自分のことばかりで緊迫感がない。
・女性それぞれの秘密の内容も面白い。
・コメディ映画とあって小ネタが面白い。

殺人事件でありながら「面白い!」そんな映画です。

あまり評価が高い映画ではないのですが、個人的には星4くらいの作品ですね。

女性たちの言い合いが面白い

家主が殺される前の食事シーンから、犯人探しの最中まで女性たちは互いに言い合います。

久しぶりに会ったにも関わらず、自分が正しいと言わんばかりに主張する姿が滑稽で面白いです。

そして、この作品には「家主が殺され、犯人探しをしていく」という大きなテーマがあります。

彼女たちの些細なやり取りの中に、事件解決に繋がる大事な伏線が散りばめられているのも事実です。

ぜひ、話を紐解きながら真相を探ってみてください。

 

家主マルチェロは2回死ぬ

ネタバレになりますが、この映画の中で一家の長マルチェロは2回死にます。

1度目は、最年少の娘カテリーナと構想した偽装の死。そして2度目は自死です。

「死んだら楽だろうな」と言った父親マルチェロを救うため、カテリーナは家族の本性を暴くため偽装の死を企てます。

しかし、次々と明らかになる秘密にマルチェロ自身が辟易してしまい、生きる気力さえも失わせました。

結果として、マルチェロは本当に死んでしまいます。

 

「7人の女たち」で印象に残ったシーン

印象に残ったシーンは以下です。

①6人の女たちが食事をしながら皮肉を言い合うシーン
②クリスマスのための特別に用意された食事を楽しそうに食べるシーン
③家主が本当に死んだにも関わらず何事もなかったような女たちのシーン

それぞれ書いていきます。

①6人の女たちが食事をしながら皮肉を言い合うシーン

殺人事件が起こる前から女性たちの言い合いが始まります。

様々な皮肉が登場する中で、特に好きなシーンをピックアップしました。

久しぶりに帰省したスザンナが、叔母であるアゴスティーナに話しかけるシーンから始まります。

アゴスティーナ
あなたの妹が遅くまでランプをつけてて眠れなかったわ。
カテリーナ
嘘つきは地獄行きよ。私のことなんか気にせずに寝ればいいわ。
アゴスティーナ
あなたがランプを消せば眠れたのよ。
マルゲリータ
トイレに25回も行ったせいでは?
カテリーナ
ありがとう。
アゴスティーナ
この子ったら私を苦しめて楽しんでる。

さらっと25回もトイレに行っていることをバラされ焦っているセゴスティーナ。

後に、トイレではなく別の場所に行っていたことが発覚するのですが、伏線とも言えるこのシーンが好きです。

②クリスマスのために特別に用意された食事を楽しそうに食べるシーン

ラケーレのこの言葉から暗い雰囲気が一層します。

ラケーレ
彼が死んだから今日お祝いを始める?

次々に並べられる食事に気分が高揚していく女性たち。

もはや人ひとりが死んだと思えない程の陽気な雰囲気です。

そして、この場面でもまた新しい秘密が暴露されます。

③家主が本当に死んだにも関わらず何事もなかったような女たちのシーン

本当にマルチェロは死んでしまうのですが、事情聴取に来たイケメン警察官に女性たちは夢中。

むしろ、マルチェロの死に安堵しているかのような描写もみられます。

マルゲリータ
女同士は争わず、助け合わなきゃ。
カテリーナ
唆したの男よ。
マルゲリータ
そういう時こそ助け合うの。
アゴスティーナ
彼に手を出したら皮を剥いでやるわ。

イケメン警察官をめぐり新たな女性たちの言い合いが始まります。

 

テンポ良く鑑賞したい人におすすめ!

長時間の映画は苦手だけど、楽しい映画が観たい人向けです。

90分と短いのと女性たちの掛け合いでテンポ良く鑑賞することができます。

殺人事件ではありますが、決して難しい話ではなくメインは女性たちの秘密の暴露。

BGMも軽快なので重い雰囲気も一切ありません。

演劇を題材とした映画作品

本作がテンポ良く観ることができるのは「戯曲」だからです。

戯曲とは、演劇の台本。その形式で書いた文芸作品。

物語の展開を登場人物の対話を主として構成されているため、感じさせるものではなく、読み解くという方向になります。

 

物語の展開に誰もが騙される

視聴者
マルチェロを殺したのは誰か?

常にこう考えながら映画を観ていたのではないでしょうか。

まさかの展開に落胆した人も多いかと思いますが、これこそコメディミステリーです。

また、この映画の功績とも言えます。

批評家からの評価は低いようですが私は好きですね。

7人の女性のやり取りも、明らかになっていくダークな秘密も、女性ならではな感じがします。

作品自体90分と観やすいので、面白いミステリーを軽く観たい!という人におすすめです!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です